放送部のケーブル類まとめ術 by いずみくん · 2013年10月26日 放送部では、多くのケーブルを扱っているため、どこにどんなケーブルがあるかわからなくなってしまわないように、ベニヤ板に100均で売っているワイヤーネットを取り付け、そこにフックを取り付け、ケーブルをかけてあります。 最近ではケーブルの分類を細かく整理してより分かりやすくしてあり、どこに、どのケーブルがあるのかすぐにわかるようにしてあります! 共有:印刷TwitterFacebookTumblrGooglePocket 関連